• ホーム
  • 概要
  • 種目
  • イベント
  • お問い合わせ等
2020/12/25

【重要】クラブ活動参加者及び保護者の皆様へ

日頃より、当クラブの活動につきましてはご理解とご協力をいただきましてありがとうございます。

さて、12月24日(木)第7回理事会を実施しました。主に1月以降の新型コロナ禍でのクラブ活動について協議を行ない、下記の通り決定しましたのでお知らせいたします。クラブ活動に参加される方は必ずご確認いただきますようお願いいたします。

 

【令和3年1月以降のクラブ活動について】

12月24日時点での実施判断としては、1月のスケジュール表通り実施の方向で進めます。

※悪天候等で中止の場合は事務局より連絡いたします。

今後、町内に新型コロナウイルス感染症発症者が確認された場合の対応については次の通りです。

①感染経路等情報を精査

②町の担当者と実施について相談

③学校や公共施設等通常開館の場合は実施

ただし、各教室で中止と判断した場合はこの限りではありません。

12月の活動中止の際は、町内第1例目であったこと、感染経路が不明であったことなどを考慮して中止としました。

その後、遊佐町内で感染の拡がりは確認されませんでしたので、今後はその結果を踏まえて対応していきます。

 

【参加される際の注意点】

参加される際は各ご家庭で充分に検討のうえご参加ください。

特に体調不良の場合は参加することがないようお願いいたします。

県内の新型コロナウイルス感染症発症者の初期症状を独自にまとめた結果、次の初期症状が多いです。

【発熱】【咳】【頭痛】【倦怠感】【咽頭痛】

咳は「連続しているか」「長引いているか」など観察が必要となりますので、子どもの場合は保護者がご判断ください。

一方で、【無症状】も【咳】と同等数確認されているため、体調が万全であることに加え「手指の消毒」「手洗い(15秒)やうがい」など、感染予防対策も必要となります。特に町外の方と接触する機会が多い大人の方は、学校で感染予防を徹底されている子ども達以上に気をつけた行動をお願いいたします。

 

【指導者や事務局について】

検温等感染予防について十分に気をつけながら対応しています。

また、体調不良の場合は休むよう通知しています。事務局については6月以降庄内地区外への出張(旅行)は一切ありません。県外の方との接触もありません。

 

【年会費の取扱いについて】

年会費はクラブの運営費として町のスポーツ振興に役立てられます。

入会時に確認いただいた規約の通り、既に納入いただいている年会費の返金は行ないません。

一部還元できるよう物品の配布などを検討しています。

 

【月会費の取扱いについて】

早めに納めていただいている月会費についてはご本人に了承をいただいたうえで別月の支払いに充てることで対応いたします。

一括払いで納入いただいている月会費については令和2年度決算時に12月分を返金いたします。

 

 

 

tagPlaceholderカテゴリ: 事務局

コメントをお書きください

コメント: 0

 体験希望の方へ 

 遊佐小夕方の活動

 オープンチャット

 スポーツ安全保険加入

 便利LINEアカウント

 町体一般開放・休館日

 トレーニングルーム

  • ホーム
  • 概要
  • 指導者
  • 種目紹介(スケジュール)
  • イベント
  • 会員規則
  • お問い合わせ等
  • 休会届
  • お申込み
  • 割引種目について
  • Q&A
Copyright©2015-2025 一般社団法人遊佐町総合型クラブゆず All Rights Reserved.
ログアウト | 編集
  • トップへ戻る